2022.5.19 森の栖お花見つけ隊🌸初夏の始まり<アヤメ>
2022年5月19日 木
【写真:青紫色の花<アヤメ>(2022年5月19日撮影)】
初夏の始まり、青紫色の花開いた<アヤメ>。
「いずれアヤメかカキツバタ」という慣用句があるけど、
間違いなく<アヤメ>だよね?
似た花にショウブもあるけど・・・。
心配になり違いを調べてみました。
■■ 違い(花びらの付け根が見分け方のサイン)■■
≪カキツバタ:杜若≫
花びらの付け根「白い筋」、水の中で育つ、
5月中旬、アヤメ科。
≪アヤメ:綾目(菖蒲・文目)≫
花びらの付け根「網目模様」、陸地で育つ、
5月中旬~下旬、アヤメ科。
≪ショウブ:菖蒲≫
花びらの付け根「黄色い筋」、水辺で育つ、
6月~7月上旬、サトイモ科。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
見分け方、とっても簡単でした。
写真の花びらの付け根は「網目模様」、
しかも「陸地」育ち。
間違いなく<アヤメ>でした。
お花見つけ隊・隊員より報告
<アヤメ:綾目>
アヤメ科アヤメ属の多年草。
葉は直立し、高さ40~60㎝程度。
外花被片(前面に垂れ下がった花びら)の
網目模様が特徴で、和名の元になっている。
【写真:フロント横の庭園(2022年5月19日撮影)】
【写真:玄関エントランス(2022年5月19日撮影)】