お知らせ

News

2023.5.18 森の栖お花見つけ隊🌺駐車場の<オオカナメモチ>に白い花が咲きました

2023年5月18日 木

【写真:駐車場の<オオカナメモチ>に白い花が咲きました(2023年5月18日撮影)】

<オオカナメモチ>は、
4月下旬から5月頃にかけて新葉のときだけ葉が赤く色づきます。
<カナメモチ>に似た大型の<オオカナメモチ>という常緑高木で、
葉が開いていくにつれて赤色から緑色に変わる特徴です。
そして、5月~6月上旬に白い房状の小さな花をつけます。

今年2023年は、
新葉の「艶やかな赤い葉」の期日がとても短く、
葉はすぐに緑色に変化。
その勢いで白い房状の小さな花を咲かせました。

残念なのは、
花が咲く前にでる新葉の「艶やかな赤い葉」と、
葉が開いた状態の「緑の葉」が、
赤緑のクリスマスカラーとなり、
その葉でおおわれる<オオカナメモチ>も
楽しみたかったのです。

駐車場や、フロント横にある庭園の滝の上など、
敷地内いたるところに<オオカナメモチ>があります。
宿泊の際は、ぜひ探してみてください。

お花見つけ隊・隊員より報告

<オオカナメモチ:大要黐>
バラ科カナメモチ属の常緑高木。
●4月~5月に新葉で赤く色づく
●生長すると葉が緑に
●5月~6月上旬に白い房状の小さな花をつける
●晩秋に赤い実がなる