
【雪景色の紹介】撮影日2023年1/24~1/26 NEW!
【写真:<玄関エントランス>サザンカと雪景色(2023年1月24日撮影)】 2023年1月24日~1月26日の期日 たくさんの雪が降りました。 その際に森の栖で撮影した 館内の雪景色をご紹介 &nbs …
News
【写真:<玄関エントランス>サザンカと雪景色(2023年1月24日撮影)】 2023年1月24日~1月26日の期日 たくさんの雪が降りました。 その際に森の栖で撮影した 館内の雪景色をご紹介 &nbs …
【写真:夜の<四季回廊>ライトアップされている雪景色(2022年12月23日撮影)】 2022年12月19日・12月23日 雪が降りました。 その際に森の栖で撮影した 回遊式池泉庭園「四季回廊」の 雪 …
2023年1月森の栖はメンテナンスの為、 下記の日程で休館することと致しました。 お客様には大変ご不便をおかけいたしますが、 何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。 2023年【休館日】 ●1 …
【自社公式ホームページ限定】 2023年2月の月~木曜日設定 「ToKToK あわび付きプラン」登場!! ご宿泊は【自社公式ホームページ】からご予約ください。 右記ボタンを押せば自社HPへ▶▶【 To …
【自社公式ホームページ限定】 2023年2月の月~木曜日設定 「ToKToK のど黒付きプラン」登場!! ご宿泊は【自社公式ホームページ】からご予約ください。 右記ボタンを押せば自社HPへ▶▶【 To …
初春のお慶びを申し上げます 昨年2022年はたくさんのお客様にお越し頂きまして、誠に有り難うございました。 本年も変わらずのご愛顧を宜しくお願い申し上げます。 森の栖リゾート&スパ 2023年 元旦 …
12月中旬から3月下旬まで積雪の可能性がございます。 事前に当館にお聞きいただくか、天気予報をご確認ください。 【お車の場合】 冬用タイヤの装着とチェーンの携行をお願い致します。 冬の「高速道路」では …
【写真:手毬みたいに丸くまとまってる白い花<ヤツデ>(2022年12月1日撮影)】 館内の様々な場所に植えられている <ヤツデ>が開花してきました。 大きな葉は、 八つに分かれているのが多い掌状葉で、 …
【写真:屋上庭園にひっそりと<ヒイラギ:柊>が白い花咲いてました(2022年11月下旬撮影)】 季節は晩秋。 屋上庭園に<ヒイラギ:柊>が 植えられているのを発見。 館内には屋上庭園が 2個所あります …
【写真:館内の様々な箇所で<サザンカ>が咲き始まりました(2022年11月20日撮影)】 季節は晩秋。 館内の様々な箇所で <サザンカ:山茶花>が 咲き始まりました。 2022年11月中旬から 咲き始 …
【写真:フロント付近<ドウダンツツジ>真っ赤に染まりました(2022年11月20日撮影)】 フロント付近にある<ドウダンツツジ>が 11月中旬、真っ赤に染まり見頃です。 印象が強い程の真っ赤な <ドウ …
【写真:四季回廊の<紅葉>が始まりました(2022年11月17日撮影)】 2022年11月17日時点で、 紅葉がかなり範囲を広げています。 敷地内の紅葉で一番早い紅葉エリアは、 フロント付近にある<ド …
【写真:カウンター割烹から望む鑑賞式「池泉庭園」の<雪吊り>(2022年11月15日撮影)】 冬の風物詩<雪吊り>が 館内いたる所に施されました。 <雪吊り>は雪降る季節、 北陸地方特有の重い雪から …
【写真:駐車場が少しずつ黄・橙色に<紅葉>(2022年11月14日撮影)】 紅葉が少しずつ範囲を広げています。 敷地内の紅葉で一番早い紅葉エリアは、 フロント付近にある<ドウダンツツジ> …
【写真:玄関エントランス付近の石垣にある木々が少しずつ紅葉(2022年11月6日撮影)】 紅葉が少しずつ範囲を広げています。 敷地内の紅葉で一番早い紅葉エリアは、 フロント付近にある<ドウダンツツジ> …
【写真:玄関エントランス付近や駐車場にある<ナンテン>(2022年11月12日撮影)】 「玄関エントランス付近」や「駐車場」の 所々に植えられている<ナンテン>。 晩秋、果期シーズンに入りました。 2 …
【写真:オレンジ色が垂れ下がる姿が何故か可愛らしい<ニシキギ>(2022年11月12日撮影)】 レストラン外来用玄関の近く 鑑賞式「池泉庭園」。 そこに、小さなオレンジ色の 種子がたくさん垂れ下がる姿 …
【写真:「フロント横の池泉庭園」に咲く<ホトトギス>が満開に(2022年11月12日撮影)】 紫の斑点がある 可憐な花<ホトトギス> が満開になりました。 咲いている場所は、 フロント横の池泉庭園、 …
【写真:フロント付近<ドウダンツツジ>少しずつ紅葉(2022年10月28日真下から撮影)】 紅葉そろそろシーズン突入?です。 フロント付近にある<ドウダンツツジ> が少しずつ赤くなっております。 これ …
【写真:渋柿が沢山実を付けた<渋柿の木>駐車場付近にて(2022年10月28日撮影)】 食欲の秋です。 駐車場付近に植えられている<渋柿の木>。 その渋柿がたくさん熟しています。 この木は<渋柿の木> …
【写真:庭園にある金木犀で<エナガ>を発見(2022年10月5日撮影)】 敷地内庭園で 金木犀を撮影してしている中、 葉がガサガサ揺れて 鳥の声が聞こえてきました。 どうも移動中の野鳥の群れが 金木犀 …
【写真:庭園にある<金木犀>から良い香りが漂ってます(2022年10月5日撮影)】 秋の行楽シーズン。 春のジンチョウゲ、夏のクチナシ、 と同じ、香りが良い「三大香木」 のひとつと言われる 秋の<金木 …
【写真:紫の実が茂る<ムラサキシキブ>(2022年10月4日撮影)】 秋の季節、紫の実が美しい<ムラサキシキブ>。 その<ムラサキシキブ>が フロント横の池泉庭園に実を付けています。 紫の実だけでも美 …
【写真:「フロント横の池泉庭園」に咲く<ホトトギス>(2022年10月4日撮影)】 紫の斑点がある 可憐な花<ホトトギス> が咲き始めました。 咲いている場所は、 フロント横の池泉庭園、 滝が流れる池 …
【写真:「駐車場」に隣接する山に<クサギ>が自生(2022年9月22日撮影)】 当館敷地内「駐車場」に車を駐車すると どこからか甘い香りが漂っていました。 匂いを辿ってみると駐車場に隣接する山に 白い …
© 2017
Yamashiroonsen Morinosumika RESORT&SPA